韓国の新進気鋭のスニーカーブランド「왓코」が展開しているカフェが、学生街の新村(シンチョン)エリアにあります。それが今回ご紹介をさせていただきますカフェ왓코(ワッコー、Watco)です。
왓코(ワッコー、Watco)があるのは、新村駅の隣駅、西江大駅から徒歩5分程度の場所にあり、場所柄通りには多くの学生があふれています。新村駅と西江大駅自体はとても近いので、新村駅からも歩いていける距離にあります。新村駅から西江大駅に続く大通りを直進し、一つ横の小道に曲がると、そこにwatcoがあります。
watcoは、スニーカーの店舗が手前にあり、その横に今回のお目当のカフェスペースがあります。下の写真でいう、左がスニーカー販売店舗、右がカフェスペースです。
Watcoのスニーカーイメージは、公式Instagramをご覧ください。
View this post on Instagram
. 안녕하세요 WATCO 입니다. . 10월 4~5일 2일간 운영하지 않습니다. 매장 방문에 참고해주세요🙏🏻 . 즐겁고 풍성한 한가위 보내세요 감사합니다! . #왓코 #watco
豊富なカフェメニュー
今回、watcoを訪ねたのは、韓国ソウルで人気になっている新しいコーヒースタイル「フラットホワイト 」を求めてだったのですが、コーヒーの種類は、数多く提供されています。
写真の上から、
- エスプレッソ W4,500
- カプチーノ W5,000
- フラットホワイト W5,000 (W5,500)
- カフェラテ W5,500 (W6,000)
- ソイラテ W5,500
- カフェモカ W6,000 (W6,500)
- バニララテ W6,000 (W6,500) 他
洗練された店内空間
店内は、さすがカジュアルスニーカーブランドが展開するカフェといったところで、テーブルや壁、展示されているアート、外が見える窓の大きさ一つをとっても計算されているなぁと感心してしまいます。
窓辺に座って、陽の入る外を見ながら一息つくもよし、店内のテーブル席でゆっくりするもよし、場所の一つ一つが絵になるのです。はたまた、店内ではなく外に出てコーヒーをいただくことも可能です。冬はあれですが、寒くない季節にはとても爽快だと思います。
お目当のフラットホワイト
アイスのフラットホワイトを注文すること、約10分くらいでしょうか。お目当のフラットホワイト ができました。こちらです。
コースターが小さな丸太というあたりにも、なんともセンスを感じるのですが、グラス一つをとっても、絶妙に小ぶりながらも直径広めの作りでコーヒーが映えます。味は、まさに求めていたフラットホワイト !^^ しっかりとした苦味を感じるエスプレッソ仕様の味わいで、カフェラテのような優しい味わいではなく、一定のパンチがあります。
アイスコーヒーだと強すぎる、カフェラテだと味がぼやけすぎる、その中間にあるのが、まさにこのフラットホワイト だと思いました。ミルクの上からエスプレッソが入るので、上の方が苦味が強く、下になる程、ミルクの味わいが強く出てきます。同じドリンクながら、時間の経過で味が変わるのも良いなぁと感じたのですが、それより何よりこのカフェの居心地のよさたるや。何気ないシンプルな作りではあるものの、一つ一つにお金がかかっていることもわかる内装で、他にはないカフェとしての魅力が溢れていました。
学生街なので、ラップトップやmacbook片手にコーヒーを飲む学生も散見されますが、ちょっと羨ましくなってしまいました。スターバックスでは感じることがない、チェーン店ではない「自分だけの知るお気に入りのお店」で一息をつける贅沢と言いましょうか。また、こちらには足を運ぼうと思います。
お店の場所と営業時間
最寄駅: 西江大駅(ソガンデ駅)
月曜〜日曜: 11時〜22時
https://map.konest.com/dforum/18745
- 味の良さ
- 雰囲気の良さ
- アクセスの良さ
一言レビュー
センスの光るカフェで一息つくと、頭も心もリフレッシュする気がします^^